ブラジルのファンク・バンドによる2016年宇宙の旅

0

    私の夏フェスといえば、自分のところでやった周年パーティーくらいなもので、後は、世相がこれ以上悪くならないよう自らの意思を託すための都知事選フェス(投票所) には今朝行きまして、残るは六本木の仮面ライダー・ゴースト&戦隊のイベントに行くかどうするかというところでしかないのですが、昨日まで神楽坂まつりで阿波踊りが催され、海の向こうではスカパラとエミシーダとマルシアとヴァネッサ・ダ・マタが共演し、と弊CD店においても、大人数バンドによる賑やかな演奏を求められている気がいたします。今日はそんな一枚を。

     

    '98年の結成でビヂや、先日のブラジル・フェスで再来日を果たしたパウラ・リマ、そしてジャズ方面に進んだブルーベルらを輩出しているサンパウロの大所帯バンドが、ファンキ・コモ・ル・グスタ。元々はサンバ・ホッキ/サンバランソ・スタイルを基盤に、ブラック・ミュージック色濃いファンクを追求するというコンセプトで、5年に一度程度のゆったりしたペースで新作の発表を行ってまいりましたが、4枚目となる新作はタイトなファンク・ビートと扇情的なホーン・アンサンブルによるインストと、ユニゾン・シンガロングの複数ヴォーカルやラップが際立つ歌モノが半々。メンバーも宇宙研究所職員に扮し、2016年型のコズミックでアーバンなグルーヴを感じさせる楽曲が揃っています。

    FUNK COMO LE GUSTA / a nave - mãe segue viagem (ブラジル直輸入盤CD 1,750円+税)

    伝説の変態バンド、カルナッキでの活動を経てきたクキ・ストラルスキ(drs, ゼカ・バレイロ、セウ1stやD.メルクリでも叩いています)やウーゴ・ホリ(ts)、チキーニョ(tb)と、チタンスのサポートなども務めたブルース/ロック出身のエメルソン・ヴィラーニ(eg)、同じくサンパウロで70's ヴィンテージのサンバランソを追求するクルビ・ド・バランソにも籍を置く、ヘジナルド16(tp)など、音楽シーンの前線で活躍する猛者たちによるグループですから、当然演奏に妥協する点は一切介在せず、これでもかと切れ味鋭いスペクタクルが繰り広げられます。特に今回、ジャジーなエメルソンのegが醸し出す、アーバンで大人向けなソウル・ミュージックのエッセンス、そして宇宙と交信しているかのようなエロン・グアルニエリ(key) のシンセ・トーンに魅了されることでしょう。

     

     

    日本にそれほど入荷してこなかったファンキ・コモ・ル・グスタの3rdアルバム(2011)も若干数仕入れました。2005年から6年間を掛けて組成されたレパートリーは、サンバ・ホッキから中米/スペイン語圏ルーツ音楽も意識した、歌モノと生身のグルーヴが満載。本作の10曲入フィジカル(CD)な製品をA面と位置づけ、ダウンロード配信で更に11曲をB面集としてリリース。

    FUNK COMO LE GUSTA / A Cura Pelo Som (ブラジル直輸入盤CD 1,750円+税)

     

     

     

     

     

     


    別ルートにて入荷、ノーヴォス・コンポジトーレスの中でも、フレッシュなソングライティングとアーバンで洗練された表現に人気を集めるあのS.S.W.の新譜!

    0

      [再入荷案内]

      間もなくリオ・デ・ジャネイロでのオリンピック。ということで、著者のお二人も彼の地へ赴いているようです。

      好評のため弊店11周年のイベント時に売り切れてしまった書籍が再入荷しました。

      中原仁、ケイタブラジル共著 / リオ・デ・ジャネイロという生き方(双葉社書籍 1,500円+税)

       

      エクスペリ・サンバ勢のひとり、パッソ・トルトでも活躍するホドリゴ・カンポスが日本映画を始めとする極東の風景にオマージュを贈った最新作「Conversas com Toshiro」も再入荷しました。

      RODRIGO CAMPOS / CONVERSAS COM TOSHIRO (ブラジル輸入盤CD 1,787円+税)

       

      店頭で掛けていたら瞬く間に売れていったアコーディオン奏者とヴァイオリン奏者のブラジル音楽デュオ作、再入荷。

      MESTRINHO & NICOLAS KRASSIK (ブラジル輸入盤CD 2,093円+税)

       

      [ラジオ・オンエアのお知らせ]

      2016.7.31 (日) 17:00 ~  FM81.3MHz J-WAVE "Saude ! Saudade... "

      先日緊急来日を果たしました、サンパウロの女性S.S.W. チエーとマルチ・プレイヤーのアンドレ・ウーンギ

      現地ブラジルでドラマの主題歌となった名曲”A Noite"のスタジオ・ライヴを収録しておりまして、こちらが放送となります。

      ナイロン弦ギターと歌のみの初公開となるヴァージョン、素晴らしい出来栄えでしたので是非お聞き逃しなく。

       

       

      いくつか前の記事で、「ノーヴォス・コンポジトーレスの中でも、フレッシュなソングライティングとアーバンで洗練された表現に人気を集めるあのS.S.W.の新譜」の入荷予定があるという旨、記載しましたがついに届きました。

       

      若手S.S.W.5人によるグループ - シンコ・ア・セコのメンバーとしても活躍するサンパウロのS.S.W./マルチ・プレイヤー - ト・ブランヂリオーニ、ソロとしては3作目となるアルバムを発表。自身のギターやピアノに清涼感みなぎる唄と、バイーア出身のパーカッション奏者ゼー・ルイス・ナシメントとのデュオ編成でアルバムを制作。プロデュースはマリーザ・モンチ「私の中の無限」などで知られるアレー・シケイラ。

      TÓ BRANDILEONE, ZÉ LUIS NASCIMENTO / EU SOU OUTRO (ブラジル直輸入盤CD 変形紙ジャケット 1,806円+税)

      潔いほどに、研ぎ澄まされた音数のみで表現しようという意欲が感じられる作品です。マリア・ガドゥがゲスト参加したm-4"Pensando bem"以外は、全てトとゼー・ルイスの二人のみによるアンサンブル。2012年にトがプロモーション・ツアーでフランスを訪れた際、バイーアからフランスに移住し20年のキャリアを築いてきたゼー・ルイスとのプレイに感銘を受けたのがきっかけ。前作「オンテン・オージ・アマニャン(昨日、今日、明日 /'14 Rambling Records/ ライナーノーツは伊藤が担当)」では、サンパウロの名プレイヤーたちに弦楽四重奏まで参加し、非常に凝った作りでしたが、今作では優れたメロディ・メイカーであることを実証するのと同時に、プレイヤーとしても洗練された技巧の持ち主であることを表しているかのよう。冒頭、盟友ペドロ・ヴィアーフォラのお父さんであるハファエル・アルテーリオとクレベール・アルブケルケの作 "Xi, de pirtuba a santo andré"から、レニーニに影響を受けたということを公言しているトのソウルフルなバチーダに、ゴースト・ノートやタブラのような余韻をも活かしたハイブリッドなゼー・ルイスのドラミング。続いてはコンテンポラリー・ジャズにも通じる深遠なヴォイシングが施されたトのピアノ弾き語りが聴かれる"Meu coração e o seu"、トの多重録音コーラスが施されたm-6"O que tinha de ser"に、ヴォイス・パーカッションが導入されたm-7"Eu sou outro"。ダニロ・モライスやヒカルド・テテにカエー・ホルフセン、ヴィニシウス・カルデローニらシンコ・ア・セコのメンバーら、ノーヴォス・コンポジトーレス勢の作品や共作が為された楽曲にはどれも新鮮で爽やかな聴感を覚えます。シンコ・ア・セコのライヴ盤で既出のm-8"Faça desse drama"や、m-10"Ou não"もデュオ編成用にヴァージョンを変えて収録。


      再入荷案内ブラジル&アルゼンチン+キケ・シネシが多彩なゲストとレギサモンをトリビュート、コンテンポラリー・フォルクローレの見本市のような注目作

      0

        今回は永らく切らしていた基本在庫や、入れるたびに売り切れてしまうおすすめのタイトル、怒涛の再入荷祭りとなっておりますので、コメントは割愛させていただきます。各商品ページをご参照ください。

        [再入荷案内 直輸入盤CD]

        Fabio Caramuru / Eco Musica- Conversas de um Piano com a Fauna Brasileira

        Gustavo Toba / Despedida

        Luis Millan e Moacir Zwarg / Dois por Dois

        Arthur Nestrovski / Tudo o que gira parece a felicidade 

        Carlos Aguirre / Canciones I [Score Book of Crema]

        Costurero

        Alisa Kaufman / Epilogo Lunar

        Mariana Pereiro Quarteto / Descalza

        Mariana Pereiro, Guillermo Capocci / Lucero

        Mirianes Zabot / canta Gonzaguinha, Pegou um sonho e partiu

        Cecilia Zabala / El Color del Silencio

        Cecilia Zabala / Pendiente

        Cecilia Zabala / Aguaribay

        Alvare Zabala Duo / Halo de luz

        Jazz Sinfonica / Jazz Sinfonica 25 anos

        Mauricio Ribeiro / Trio

        Andre Mehmari & Mario Laginha / Ao Vivo no Auditorio Ibirapuera

        Andre Mehmari, ORQUESTRA A BASE DE SOPRO DE CURITIBA / CD e DVD - AO VIVO

        Fernanda Temporao / De Dentro da Gavela da Alma da Gente

        Natalia Mallo / Qualquer Lugar

        Ulises Conti / Posters Privados 

        Ulises Conti / Los Paceantes

        Ulises Conti / Illuminaciones

        Ulises Conti / Pacifico

        Jorge Fandermole / Fander

        Diego Schissi Quinteto / Tipas y Tipos

        Guillermo Delgado Grupo / Adentro 

         

        キケ・シネシが多彩なゲストとレギサモンをトリビュートした「Cuchichiando」の続編、コンテンポラリー・フォルクローレの見本市のような注目作

         

        QUIQUE SINESI / CUCHICHIANDOS - LEGUIZAMON x SINESI VOL.2 (アルゼンチン直輸入盤CD デジパック仕様 2,315円+

        税)

         

        言わずと知れたギター・マエストロ - キケ・シネシ。フォルクローレの偉大な作詞家/作曲家”クチ”レギサモンの作品を取りあげた「Cuchichiando」第二弾を発表!カルロス・アギーレ、シルビア・イリオンド、モノ・フォンタナ、岩川光、グアダルペ・ゴメス、マリーナ・サンティジャン他参加。コンテンポラリー・フォルクローレの見本市のような豪華内容。

         

        繊細で洗練された音色を醸し出す本職の7弦ソロ・ギターの楽曲、そこにピッコロ・ギターを多重録音したトラック。前作とコンセプトを同じくした、それぞれの楽曲に多彩な音楽家たちを招き入れ、マンツーマンでの解釈を施したトラック達。日本人ケーナ奏者 - 岩川光とのセッションm-2"Maiz de Viracocha"、m-9"Balderrama"、カルロス・アギーレのpと心を共鳴し合っているかのようなm-5"Coplas del Regreso"、シネシ楽曲をヴォーカルで解釈したメンドーサの女性シンガー- グアダルペ・ゴメスの声の存在感が映えるm-3"Cartas de Amor Que Se Queman"、ebやperにフルートも参加したコンテンポラリー・タッチなフル・バンドを背にマリーナ

        ・サンティジャンがスキャットを聴かせるm-6"El Aveloriao"、シルビア・イリオンドの慈しむような唄とギターにvlnが呼応したm-11"Elogio del Viento"、"Cuchicheo" #1 ~ #4 まではモノ・フォンタナのコズミックな鍵盤とキケ・シネシの10弦ギター、そこにクチ・レギサモン本人の声をサンプリング引用したという次元さえ飛び越えたトラック。

         

         


        サンパウロで正統派サンバを20年追求した男の分厚いソウルとアンサンブル

        0

          前にも書きましたように、新譜屋にとっては新入荷CDが命綱なわけで、できるだけ輸入貨物の仕入れ時期をばらして常に話題をご提供するというのが理想なのですが、ずっとやっているといつの間にか全ての入荷が月末に集中するという傾向がここのところ顕著です。今朝ほどサンパウロとブエノス・アイレスから商品を出荷しましたとの連絡を受けました。ここのところ人気の為品切れをしておりました、フィールド・レコーディングを含んだインストもの - ファビオ・カラムルーグスタボ・トバも、キケ・シネシ新作「Cuchichiandos」も、順調に行けば26日の夕刻までに一気に到着する見込みです。店頭にあります試聴機に入った一枚のみが最終の在庫となっております、ルイス・ミランのコンテンポラリーに洗練されたピアノと木管の新作アルバムも追加分が届きますので、ご遠慮なさらずにご注文ください。

          先日、満を持して発表させていただきました8年ぶり、フェルナンダ・タカイ秋のアコースティック・ツアーですが、最終日が詳細未定となったままです。昨日はこちらの打ち合わせに在日ブラジル商業会議所の幕田さんと、アパレシーダのWillieさんにご来店を頂きました。かつては、弊社でCDアルバムのディストリビューションを行いました、極東カリビアンR&Bバンド - モーレッツのMr.Kim さんと「兄弟みたいだ」と言われたものですが、近年ブラジル音楽酒場界隈で私、Willieさんと本気で間違われたこともありまして、こうして並んでみると...

           

          さて、まだご紹介しきれていない新譜CDのコーナーです。

          夏に突入ということで、より熱く過ごしたい方にブラジル音楽を代表するカテゴリーのひとつパゴーヂ・サンバの傑作をひとつ。ヴァイ・ヴァイなど名エスコーラがあり、アドニラン・バルボーザなどを輩出しているサンパウロを拠点に20年の間、正統派の小編成サンバを追求してきたシンガー・ソングライターのトゥコ・ペレグリーノのこれが2作目となるアルバム。リオの大御所モナルコが共作とゲストvoで参加。

          TUCO PELLEGRINO / na contramão do progresso (ブラジル直輸入盤CD 2,093円+税)

           ジョアン・カマレロ(7弦g)、ジュニオール・ピタ(g)、カルドーゾ(テナーg)、ルーカス・ナーウン(cavaquinho)という棹物の小気味良いカッティングに、エドゥアルド・グアルネッチ(tb)の郷愁をそそる旋律、ドンガ(surdo)をはじめとするパーカッションのアンサンブル。自作を中心とした楽曲を愛おしそうに歌うトゥコ・ペレグリーノと、人懐っこさを覚えずには居れない多人数でのシンガロング・コーラス。サンタ・テレーザの路面電車を写したカバー・アート、そしてサンパウロ州の文化活動プログラムの助成を受けて制作された本作、大切に育まれてきた伝統のスタイルを継承し、演奏、歌唱、踊ることへの誘発、これら全ての質を高めんとする決意が見て取れます。大御所サンビスタ、モナルコと共作されたm-3"Madalena"では、モナルコ自身に加えてヴェーリャ・グアルダ・ポルテーラの面々がコーラスで参加、本作への参加後に惜しくも逝去された同じくポルテーラの重鎮ヴァルヂール59 と共作・共演したm-14"Volta" も収録。

          1:46~ "Mano Paulo"演奏

           

           

           


          凄腕インストゥルメンタリストたち、技の応酬2タイトル

          0

            二つ前の記事でさりげなく「ノーヴォス・コンポジトーレスの中でも、フレッシュなソングライティングとアーバンで洗練された表現に人気を集めるあのS.S.W.の新譜」が今週末にでも上陸する可能性について触れましたが、早とちりで告知を焦りました。上陸は来週の半ば以降となりそうです。アルゼンチンものの愛好家の方々におきましては、ギター・マエストロ - キケ・シネシがカルロス・アギーレをはじめとする音楽家とコラボを行いレギサモンをカヴァーするという「Cuchichiandos」が、現地のCDプレス工場からあがって来次第にフライトして参る予定です。こちらも来週の半ば到着見込みでしょうか、引き続きよろしくお願いします。

             

            では今週末は何を売れば良いのか。まだ手元にご紹介差し上げていないタイトルが幾つか。今日は表題の通りに凄腕インスト物に絞って記事を作ります。

             

            ブラジル音楽を牽引する御大ジルベルト・ジルのバックで頭角を現し、自らコンポジションと歌唱も行ったソロ傑作を発表しているアコーディオン奏者のメストリーニョ。ショーロやサンバをはじめとするブラジル音楽に魅せられて、フランスから移住したヴァイオリン奏者のニコラス・クラシッキ。どちらも歌伴から、ジャズなどのインストゥルメンタルまで幅広い表現の引き出しを持った名プレイヤーですが、この度アコーディオンとヴァイオリンのデュオ編成でアルバムを制作しました。

            Mestrinho & Nicolas Krassik (ブラジル輸入盤CD 2,093円+税)

            ここでも絶賛のコメントを寄せているジルベルト・ジルの「Fé na festa」('10)のツアー・メンバーにこの二人のプレイヤーがクレジットされたのがきっかけ。ドミンギーニョスに師事を受けたメストリーニョの敬愛の念からか、m-1"Nilopolitano"はドミンギーニョス作。そしてニコラス・クラシッキがフランス出身だからというだけではなさそうですが、シヴーカとシコ・ブアルキ作のワルツm-4"João e Maria"を演奏すると途端にミュゼットのような、ヨーロッパ音楽の優美な感触に捉われてしまうのです。古い50年代のショーロ曲m-6"Diabinho maluco"(ジャコー・ド・バンドリン) やm-8"Desvairada" (ガロート)などはさりげなく速いパッセージを応酬し合い、折り重ねていくといった具合。ひときわ室内楽の香りが漂うヴィラ=ロボス m-9"Melodia sentimantal" に、"Cordestinos"などそれぞれのソロ・アルバムに収録されているオリジナル・コンポーズの再演、ブラジルならではのアコーディオン奏法が光る著名なm-11"Feira de mangaio"まで、ブラジル音楽の多様性、中でもサロン・ミュージックのエレガントな佇まいに秀でた一枚。

             

            アンドレ・メマーリとのジスモンチ/パスコアルやヂオゴ・ノゲイラとの「Bossa Negra」、デュオで、ソロで、クインテートで、有能な弁士のように饒舌で流暢に語りかけるアミルトン・ヂ・オランダのバンドリン。新作はトリオ編成でシコ・ブアルキの歌曲を。

            HAMILTON DE HOLANDA / SAMBA DE CHICO (ブラジル輸入盤CD 2,093円+税)

            複弦5コースの楽器バンドリンの現役ベスト・プレイヤーと言っても過言ではないであろう、アミルトン・ヂ・オランダ。現在40歳。ただ速く弾けるというスポーツ的な観点ではなく、この人の場合は一つのフレーズを自在に伸ばしたり縮めたりしながら、言葉を発するように説得力のあるプレイで魅せるというのが信条であるように思います。この名手が、作曲のみならず、ことばのメッセージ性や詩的な深みに高い評価を得て長年ブラジル音楽界で活躍を続けるシコ・ブアルキの歌曲をインスト仕立てにして表現。グト・ヴィルッチ(b)、或いはアンドレ・ヴァスコンセロス(b)と、チアゴ・ヂ・セヒーニャ(per)とのトリオ編成を基盤に、クララ・ヌネスの名唱で知られる"Morena de Angora" から"Piano na Mangueira"、"Quem Te Viu Quem Te Vé"まで名曲をバンドリンで解釈しているのですが、drsのブラシ・ワーク、コントラバスとの呼吸も、聞き手が身を乗り出すほど情熱に満ち溢れていて、惹きつけられずには居れません。"A Volta do Malandro"”Vai Trabalhar Vagabundo"にシコ・ブアルキ自身がゲストvoで参加、カタロニアの女性シンガーで注目を集めるシルビア・ペレス・クルスがゲスト参加した"Atras da Porta" "O Meu Amor"、イタリア人ジャズ・ピアノ奏者ステファノ・ボッラーニも"Piano na Mangueira" "Vai Trabalhar Vagabundo" に参加。ナラ・レオンが歌って一躍有名になった"A Banda"をボーナス・トラックとして収録。

             

            弾く楽しみをより味わいたいという方に。以下の譜面集が再入荷しています。

            [再入荷]

            吉野幸子著/ボサ・ノヴァ・ハンドブック 2 - すぐに使える91曲 - 

             

            ここのところ輸入楽譜集が仕入れると仕入れた分だけお買い求めいただけるという、売れ行き好調な兆しを見せるのですが、国内の出版社で発表されている楽譜で、当店の意向に沿うものがございましたので紹介させていただきます。主旋律と伴奏を同時に奏でるソロ・ギターの調べ。"Besame Mucho" "Tico Tico no Fuba" "Amapola" "Te Quiero Dijiste" ...これらボレロ、タンゴ、ブラジル音楽に至るまで、俗にいうラテン・ポピュラーをソロ・ギターに編曲した譜面集がこちら。なんとも親切なTAB譜に、お手本となる演奏が収められたCDまで付いてきます。巻末に多くのソロ・ギター練習曲を「ギター・ソロ奏法百科」として掲載するという至れり尽くせりの一冊。

            ラテン・ギター・ソロ・アンソロジー(CD付譜面集  中央アート出版 2,000円+税)

            ■収録楽曲■
            Quizás, Quizás, Quizás/キサス・キサス・キサス Bésame Mucho/ベサメ・ムーチョ Estrellita/エストレリータ Solamente Una Vez/ソラメンテ・ウナ・ベス Tico Tico no Fubá/ティコ・ティコ Aquellos Ojos Verdes/緑の瞳 La Golondrina/ラ・ゴロンドリーナ Historia de Un Amor /ある恋の物語 Quiéreme Mucho/キエレメ・ムーチョ Quién Será/キエン・セラ Perfidia/ペルフィディア Tres Palabras/あなたなしでは María Elena/マリア・エレーナ El Ombo/マイ・ショール Amor/アモール La Comparsa/ラ・コンパルサ Amapola/アマポーラ Cielito Lindo/シェリート・リンド Te Quiero Dijiste/テ・キエーロ・ディヒーステ La Música de la Gutarra Solo/ギター・ソロ奏法百科(※楽譜のみ収録)



            PR

            大洋レコードは東京・神楽坂のセレクトCDショップです。

            ブラジル・アルゼンチンの現在のインディペンデントなシーンからの輸入盤CDを中心にお取り扱い。

            東京都新宿区赤城下町10-10 東京メトロ東西線神楽坂駅1b出口3分。

            2024年3月
            1 2
            3 4 5 6 7 8 9
            10 11 12 13 14 15 16
            17 18 19 20 21 22 23
            24 25 26 27 28 29 30
            31
            が定休日です。 2022年5月26日、大洋レコード&Delicatessen として移転 OPEN。 11時〜18時の店舗営業、(土曜は14時~18時)。毎水曜・日曜・祝日定休とさせていただきます。

            03-3235-8825


            WEB通販はオフィシャル・サイト taiyorecord.com にて


            * information

            [以下の音楽雑誌に店主が寄稿しました]


            「ミュージックマガジン」ミナス特集にレコード・レビューを寄稿予定。(2022/6)


            FI MAROSTICA / VISÃO DO MAR (RCIP-0321 2021.6.30) ライナーノーツ


            ラティーナ2月号 (2020/1/20発売)

             

            「20年代はこの国の音楽に注目したい」


            e-magazine LATINA 「いま最も輝ける存在、サンパウロの女性シンガー、ヴァネッサ・モレーノへのロング・インタヴュー」(2022年2月23日)


            [国内盤リリースのご案内]

            Flor Sur Cello Trio, Airena Ortube & Julian Beaulieu / Un Solo Jazmin (大洋レコード国内盤CD 2022.7.23発売)好評発売中!


            SALOMÃO SOARES & VANESSA MORENO / YATRA-TÁ (TAIYO0041 2022.2.28) 好評発売中!


            VANESSA MORENO / SENTIDO (TAIYO0040 2021.6.26) 好評発売中!


            Carlos Aguirre / Canciones I 譜面集 46p(TAIYO0039 2020.12.26) 好評発売中!


            TINCHO ACOSTA (TAIYO0038 2020.8.28) 好評発売中!


            CHICO BERNARDES (TAIYO0037 2020.7.31) 好評発売中!


            MERY MURUA & HORACIO BURGOS / ROBLE 10 AÑOS (TAIYO0036 2020.6.13 release 限定盤) 好評発売中!


            ENSAMBLE CHANCHO A CUERDA / POSDATA (TAIYO0035 2018.12.22 release 限定盤) 好評発売中!


            FERNANDA TAKAI / O TOM DA TAKAI (TAIYO0034 2018.6.5 release) 好評発売中!


            TULIPA RUIZ / TU (TAIYO0033 2018.3.15 release) 好評発売中!


            PATRICIO PIETREK GRUPO / PAJÁRO AZUL(TAIYO0032 2017.12.04 release)

            好評販売中!


            ryosuke itoh e shiho - minha estrada (TAIYO0031 2017.6.24 release)

            販売中!


            [メディア情報]

            2022/5/31 (火) 15時 TOKYO FM 「The TRAD」 (パーソナリティ:稲垣吾郎) 生出演。初夏・新緑に似合うブラジル音楽を紹介させていただきました。


            2022/1/28 (金) 7:20分頃~ 放送予定 フジテレビCX系 『めざましテレビ』"なにわ男子のなんでやねん!" にて、長尾謙杜(なにわ男子)さんにブラジル・アルゼンチン音楽専門店 - 大洋レコードを取材していただきました。


            [記事掲載のご案内]

            2024年2月20日発売 雑誌「MINA(ミーナ)」4/5月号 "TOKYO MANIAC SHOP探訪"に大洋レコードの記事をご掲載いただいております。


            2022年12月 雑誌(ZINE) WAVE vol.2 “めくるめくCDの世界” 雨と休日さんやsnsでお見かけする100円CDディガーに8cm CD専門dj...錚々たる面々に混じって取材記事をご掲載いただきました。

            2021年11月20日発売、雑誌「散歩の達人12月号」神楽坂・飯田橋特集に当店が掲載されました!前回の掲載から何と8年ぶり、通算3回目の登場となります。


            2020年7月フリーペーパー 「新宿プラス vol.12」 #音楽のまち新宿 #武田真治 #saxplayer にご掲載いただきました。


            体験型アミューズメント・キッザニアの広報記事「キッザニアの窓」に大洋レコード伊藤のインタビュー記事とおすすめタイトルをご掲載いただきました。

            「親子で楽しむ、はじめての音楽」Vol.3 南米音楽



            女の子のスポーツライフをもっとファッショナブルに。「HBハミングバーズ」2018 Summer vol.14 に"Playlist for Summer"としてオススメ5作品の小さなレヴューを書いています。


            5/9発売 「POPEYE 6月号 "僕たちの好きな音楽。"」にて大洋レコードが掲載されます。川沿い音楽の取材も受けました。


            2018年1月末、神楽坂のアップデイトされた情報が満載の「帰ってきた!神楽坂本」(エイ出版)が発売されました。今回は"Culture 文化"のページに大洋レコードをご掲載いただいてます。ぜひ街ぶらショッピングのお供に。


            ひとまちっくす神楽坂「南米音楽と横浜ベイスターズと私。大洋レコードの伊藤亮介さん。」


            NUMBER WEB "野次馬ライトスタンド" 「ベイ戦士よ、ブラジル音楽を聴け!東京の路地裏から愛を込めて。」


            selected entries

            archives

            recent comment

            • Xマス・シーズンにぴったりのブラジル音楽・オムニバス形式の一枚
              sknys
            • Xマス・シーズンにぴったりのブラジル音楽・オムニバス形式の一枚
              伊藤亮介
            • Xマス・シーズンにぴったりのブラジル音楽・オムニバス形式の一枚
              sknys
            • 再入荷状況 + 街のひとweb記事 + ラジオ出演のお知らせ
              伊藤亮介
            • 再入荷状況 + 街のひとweb記事 + ラジオ出演のお知らせ
              立野 BUN 博一
            • 夏季休業のお知らせ+崇高なギター四重奏・クアテルナーリアの新譜
              Kazuo Ota
            • 夏季休業のお知らせ+崇高なギター四重奏・クアテルナーリアの新譜
              伊藤亮介
            • 夏季休業のお知らせ+崇高なギター四重奏・クアテルナーリアの新譜
              Kazuo Ota
            • ダークなトーンから一筋の光をあてるような夢想の精神、ルシオ・マンテル
              伊藤亮介
            • ダークなトーンから一筋の光をあてるような夢想の精神、ルシオ・マンテル
              sknys

            recommend

            links

            profile

            書いた記事数:2080 最後に更新した日:2024/03/25

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM