唄&チェロ/ギターの幻想ブラジル音楽男女デュオ+若きブラジル音楽のインタープリーター

0


    昨晩のプロ野球開幕戦 DeNA x 中日、TV観戦で楽しみましたがやはり野球は筋書きのないドラマだなと感動の一戦でした。今年もベイスターズが勝った翌日はスタンプカードのポイントを1つサービスさせていただきます。

    先日の再入荷案内に漏れていた商品がございますのでご案内します。
    Ricardo Herz Trio / aqui e o meu la

    Debora Gurgel

    Fabio Cadore / Instante

    そして「家宝ものDVD」
    Tatit, Wisnik, Nestrovski / O Fim da Cancao も再入荷してきました!


    ブラジルでは類を見ないチェンバー・エクスペリメンタル・幻想ポップを展開する男女デュオ、ドイス・エン・ウン、待望の2ndアルバムが到着しました。

    DOIS EM UM / AGORA (ブラジル直輸入盤デジパック仕様 1,890円税込)

    チェロを弾きながらプリミティヴな妖精を思わせるウィスパー・ヴォイスで詩的に綴るフェルナンダ・モンテイロ、バイーアのロック・ポップのバンド - 元ペネロピのギタリストでコンポーザーとして映画音楽なども手掛けるマルチ・インストゥルメンタリスタ、ルイザォン ・ペレイラの夫婦デュオ、ブラジルを始め各地で絶賛を受けたボサ・フォークトロニコ・テイストの1stアルバムから4年、待望の2ndアルバムを発表。フェルナンダ・モンテイロはクラシカルな分野でバイーア交響楽団のチェリストを務め、ここでもゲスト参加しているトゥリッパ・ルイスの「トゥド・タント」の国内ツアー・メンバーでもあります。いつしか時代がポップ・フィールドの中にチェンバーな響きを求めるようになり、チェロの擦弦音の余韻と微睡むように幻想感を醸し出すメランコリーな唄旋律と、ボサ・ノヴァに代表される深みを持ったハーモニーの作曲技法、エレクトロニクスの味付け、見え隠れするエクスペリメンタル・ポップの影響、たゆたうように溢れ出るこのアルバムのサウンドには飽くることがありません。全面的にシダダォン・インスチガードのヘジス・ダマシェノ(b) が参加、弦楽から吹奏楽、ローズに生ギターとeギター、エレクトロと背景は曲毎に移り変わるのですが、まるでダイアローグを見ているかのように確固たる”二人の音楽”という芯を感じます。MPBの作詞家として著名なホナウド・バストスと共作した"Voce tem o que eu preciso"にはピアノでウンベルト・バホス(キッヂ・アベーリャ)が参加、緊迫と安穏が交錯する"Saturno" には友人でもあるトゥリッパとグスタヴォのルイス姉弟が参加、オルゴールのアンサンブルを模したワルツがあり、アフロ・ブラジル音楽、カンドンブレーの楽団として知られるオルケストラ・フンピレッスのレチエーリス・レイチが吹奏楽アレンジを手掛けたマルシャ”Matine"、バイーアのサンビスタとしてならした伯父のエデラルド・ジェンチル・ペレイラへのオマージュ"Compadre" やノルデスチの女性S.S.W.ヘベッカ・マッタをゲストに迎えた"Festim" でみられる実験サンバの風景まで一見グローバルな視点のインディペンデント・ポップと思いきや、しっかりとブラジリダーヂが息衝いています。ひとりの部屋で、ヘッドフォンで、夢見心地の傑作アルバム。



    今日はもう一タイトル。


    LINEKER / eLe (ブラジル直輸入盤 1,680円税込)

    サンパウロの若干25歳にして頭角を現した男性インタープリーター(=専業歌手)、リネケール。トラッド曲の"Aboio" などで見せるファルセット・ヴォイスなどには中性的な成分をも含み、マルコス・サクラメントやマテウス・サルトリ、セルソ・シンら実力派シンガー達と連なる正統なMPBの担い手の系譜を感じ取れますし、ジルベルト・ジル"Roda"やドリヴァル・カイミ"A lenda do abaete"、ジョルジ・ベン"Capoeira"、ミルトン・ナシメント"Sentinela" などブラジル音楽が携える良曲を聴かせる技量は固より、アコーディオンや生ピアノに管弦楽器、サンバ楽器を用い再解釈されたアレンジメントの妙と、特筆すべき音の良さでまたひと味違う楽曲の魅力に気付かされます。ラッパーのジョタ・ゲットーを招いたゴンザギーニャ"Comportamento Geral" は現世代の若者ミュージシャンらしいフレッシュさに満ちています。



    ブラジルのアコーディオンと室内楽オケによる叙情的で優美な輪舞曲

    0
      ブラジルのアコーディオンといえば、トップに大御所のドミンギーニョスが居て、次の世代ではこの人がトップ・プレイヤー - トニーニョ・フェハグッチ。パウロ・ブラガのピアノや弦楽を従えて、愛娘の笑顔に捧げる優美な輪舞曲集を発表。素晴らしいインストゥルメンタル・アルバムとなっています。「Miramari」や ディエゴ・スキッシのアルバムがお好きでしたら是非!


      Toninho Ferragutti / O Sorriso da manu (ブラジル直輸入盤 2,400円税込)

      前作ではブラジル南部のアコーディオン奏者、ベベー・クラメールとのWアコーディオン・デュオでショーロやワルツの技法の限りを尽くした傑作を発表、現在までに111枚のアルバムに参加して来たというトニーニョ・フェハグッチ。それほど間を置かずリリースとなった新作では、ピアノに小オーケストラを従え叙情的に惹き込まれる音楽を展開しています。ことの発端はダンサーに因って発注されたacc, per, cla, b によるカルテットのショー。元来から生の息吹を感じさせるアコーディオンの音色がバレエやコンテンポラリー・ダンスと見事なマッチングを魅せ、アルバムへと発展したといいます。伸びやかなクラリネットを聴かせるアレシャンドリ・ヒベイロは固より、コンセプチュアルなピアノ・ソロを発表しているパウロ・ブラガ、ものを語りかけるようなゼー・アレシャンドリ・カルヴァーリョのコントラバスとも相俟って優美な生音によるアンサンブルを作り上げて行きます。日系人ヴァイオリン奏者のヒカルド・タカハシを筆頭とするvln,vln,viola,cello、そしてブラジルの音色・リズムを紡ぐパーカッション。現代音楽/ジャズの流れを汲んだポエティックな輪舞曲の"Circuleta" や "Trilha Feita a Mao" の静寂から沸き上がるような展開には息を呑みます。冒頭がクレズマー音楽の影響を感じさせるタイトル曲"O Sorriso da Manu" などもダンスの為に書かれた曲で、のちにトニーニョの娘オリヴィアに捧げられた"Pacoquinha" などが新たに加わりました。サンパウロの劇場を用いて3日間でレコーディングされた完全無比のアコーディオン・リーダー作の登場。




      マルシオ・ファラコ・ツアー、ありがとうございました + 再入荷案内

      0
        3/17〜24の日程で初となる日本ツアーを行なったパリ在住ブラジル人S.S.W. マルシオ・ファラコとフランス人ギタリストのエルヴィ・モリゾ。各地とも大盛況のうちに公演を終えることができました。お越しいただいた皆さま、各地でコンサート開催にご尽力いただいた皆さま、本当にありがとうございます。

        桜のシーズン、着いた時には7分咲きだったのが後半には満開に。「ワォ」と美に驚く純粋な心とお茶目なユーモア、音楽に向かう真摯な姿勢。ブラジル人とパリジャンの二面性、人柄が滲み出た素晴らしい演奏の数々だったと思います。裏話としては、予定していたセットリストと同じように演奏する日は一度として無く、マルシオが何も言わずに唄い始めエルヴィがインプロ的に呼応するなんて場面も「次に何が来るか」のワクワク感を持たせてくれるには充分でしたし、ボサノヴァ、サンバ、バイーアォン、色彩豊かな抜群のリズムとハーモニーで綴られる新旧レパートリーの数々。唄、ギター x ギター のデュオ編成で呼べたのもショーを観て「正解だった」と思います。眼を閉じエッセンシャルを感じ取ろうという日本のお客さんにも大いに感銘を受けてくれたようです。旧譜は「Ciranda」が残り希少となっている他には売り切れてしまいましたが、目下最新作となる歌詞対訳も付いた弊社国内盤「O Tempo」、ライヴを見て素晴らしい作品であるとの思いを更に確かなものにしました。二つあるという新譜のアイディアも俄然楽しみになって参りました。


        こちらはHUMMOCK Cafe 中村さんから送っていただいたショット。ジョビンの「ストーンフラワー」とマルシオが重なって見得ます↓

        ちなみに最終日・姫路のアンコール、サプライズ演奏は"Corcovado"(tom jobim) ~ "Lugar Comum"(joao donato) など。鎌倉で"So danco samba"(tom jobim) 、"Sina"(djavan)、名古屋で"Sem compremisso"(chico buarque)、岡山で"Garota de Ipanema"(tom jobim) をやっていました。

        重ね重ね、ショーをご覧頂いた皆さん、そして素晴らしいパフォーマンスを繰り広げたマルシオ・ファラコ&エルヴィ・モリゾ、心より御礼申し上げます。

        さて店主不在の間、昨日までに再入荷となっております商品をリスト・アップします。お待たせしてしまい申し訳ございません。

        [アルゼンチン直輸入盤]

        Trio Familia

        Mariana Paraway / Los Peces

        [ブラジル直輸入盤]

        Blubell & Blacktie

        Francois Morin / Nassence

        Guga Stroeter & HB Jazz Combo / Cancao do Amor Demais - Canta Rita Braga

        Cecilia Bernardes / Carta

        Consuelo de Paula / Casa

        Filarmonica de Pasargada / O Habito da Forca

        Mario Falcao / Amador

        Renato Braz / Casa de Morar

        Andre Mehmari e Orquestra a Base De Sopro De Curitiba (CD+DVD)


        Rafael Altro / Conquistas

        新譜は後ほどご案内いたします。

        本日、ツアー最終日!

        0
          連日行なわれてきましたマルシオ・ファラコ初来日公演。昨日の岡山城下公会堂では、あたたかいお客さんたちに囲まれ、恒例となりつつある突発的にインプロヴァイズしてお届けするボサ・ノヴァ曲の切れも抜群で、そして感謝のあまり二度もステージに呼ばれた音響さんの良い仕事、素晴らしい春の宵となりました。本日ツアーの最終日、姫路ハンモックカフェ。椅子席はおかげさまで満席予約となっているそうですが立ち見でよろしければまだ入場は可能です。どうぞよろしくお願いします。

          本当に良いステージでした。昨晩の城下公会堂↓

          マルシオ・ファラコ ジャパンツアー

          0
            Marcio Faraco Japan Tour 2013、各地へお越しいただいた方々、本当にありがとうございます。本日は岡山・城下公会堂、明日は姫路・ハンモックカフェ、残すところ2公演となってまいりました。お近くの方は是非この機会をお見逃しなく。

            僅かながら、各地の模様を...

            3/20 アンスティチュ・フランセ東京


            3/21 鎌倉 カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ


            3/22 名古屋 カフェ・ドゥフィ



            PR

            大洋レコードは東京・神楽坂のセレクトCDショップです。

            ブラジル・アルゼンチンの現在のインディペンデントなシーンからの輸入盤CDを中心にお取り扱い。

            東京都新宿区赤城下町10-10 東京メトロ東西線神楽坂駅1b出口3分。

            2024年3月
            1 2
            3 4 5 6 7 8 9
            10 11 12 13 14 15 16
            17 18 19 20 21 22 23
            24 25 26 27 28 29 30
            31
            が定休日です。 2022年5月26日、大洋レコード&Delicatessen として移転 OPEN。 11時〜18時の店舗営業、(土曜は14時~18時)。毎水曜・日曜・祝日定休とさせていただきます。

            03-3235-8825


            WEB通販はオフィシャル・サイト taiyorecord.com にて


            * information

            [以下の音楽雑誌に店主が寄稿しました]


            「ミュージックマガジン」ミナス特集にレコード・レビューを寄稿予定。(2022/6)


            FI MAROSTICA / VISÃO DO MAR (RCIP-0321 2021.6.30) ライナーノーツ


            ラティーナ2月号 (2020/1/20発売)

             

            「20年代はこの国の音楽に注目したい」


            e-magazine LATINA 「いま最も輝ける存在、サンパウロの女性シンガー、ヴァネッサ・モレーノへのロング・インタヴュー」(2022年2月23日)


            [国内盤リリースのご案内]

            Flor Sur Cello Trio, Airena Ortube & Julian Beaulieu / Un Solo Jazmin (大洋レコード国内盤CD 2022.7.23発売)好評発売中!


            SALOMÃO SOARES & VANESSA MORENO / YATRA-TÁ (TAIYO0041 2022.2.28) 好評発売中!


            VANESSA MORENO / SENTIDO (TAIYO0040 2021.6.26) 好評発売中!


            Carlos Aguirre / Canciones I 譜面集 46p(TAIYO0039 2020.12.26) 好評発売中!


            TINCHO ACOSTA (TAIYO0038 2020.8.28) 好評発売中!


            CHICO BERNARDES (TAIYO0037 2020.7.31) 好評発売中!


            MERY MURUA & HORACIO BURGOS / ROBLE 10 AÑOS (TAIYO0036 2020.6.13 release 限定盤) 好評発売中!


            ENSAMBLE CHANCHO A CUERDA / POSDATA (TAIYO0035 2018.12.22 release 限定盤) 好評発売中!


            FERNANDA TAKAI / O TOM DA TAKAI (TAIYO0034 2018.6.5 release) 好評発売中!


            TULIPA RUIZ / TU (TAIYO0033 2018.3.15 release) 好評発売中!


            PATRICIO PIETREK GRUPO / PAJÁRO AZUL(TAIYO0032 2017.12.04 release)

            好評販売中!


            ryosuke itoh e shiho - minha estrada (TAIYO0031 2017.6.24 release)

            販売中!


            [メディア情報]

            2022/5/31 (火) 15時 TOKYO FM 「The TRAD」 (パーソナリティ:稲垣吾郎) 生出演。初夏・新緑に似合うブラジル音楽を紹介させていただきました。


            2022/1/28 (金) 7:20分頃~ 放送予定 フジテレビCX系 『めざましテレビ』"なにわ男子のなんでやねん!" にて、長尾謙杜(なにわ男子)さんにブラジル・アルゼンチン音楽専門店 - 大洋レコードを取材していただきました。


            [記事掲載のご案内]

            2024年2月20日発売 雑誌「MINA(ミーナ)」4/5月号 "TOKYO MANIAC SHOP探訪"に大洋レコードの記事をご掲載いただいております。


            2022年12月 雑誌(ZINE) WAVE vol.2 “めくるめくCDの世界” 雨と休日さんやsnsでお見かけする100円CDディガーに8cm CD専門dj...錚々たる面々に混じって取材記事をご掲載いただきました。

            2021年11月20日発売、雑誌「散歩の達人12月号」神楽坂・飯田橋特集に当店が掲載されました!前回の掲載から何と8年ぶり、通算3回目の登場となります。


            2020年7月フリーペーパー 「新宿プラス vol.12」 #音楽のまち新宿 #武田真治 #saxplayer にご掲載いただきました。


            体験型アミューズメント・キッザニアの広報記事「キッザニアの窓」に大洋レコード伊藤のインタビュー記事とおすすめタイトルをご掲載いただきました。

            「親子で楽しむ、はじめての音楽」Vol.3 南米音楽



            女の子のスポーツライフをもっとファッショナブルに。「HBハミングバーズ」2018 Summer vol.14 に"Playlist for Summer"としてオススメ5作品の小さなレヴューを書いています。


            5/9発売 「POPEYE 6月号 "僕たちの好きな音楽。"」にて大洋レコードが掲載されます。川沿い音楽の取材も受けました。


            2018年1月末、神楽坂のアップデイトされた情報が満載の「帰ってきた!神楽坂本」(エイ出版)が発売されました。今回は"Culture 文化"のページに大洋レコードをご掲載いただいてます。ぜひ街ぶらショッピングのお供に。


            ひとまちっくす神楽坂「南米音楽と横浜ベイスターズと私。大洋レコードの伊藤亮介さん。」


            NUMBER WEB "野次馬ライトスタンド" 「ベイ戦士よ、ブラジル音楽を聴け!東京の路地裏から愛を込めて。」


            selected entries

            archives

            recent comment

            • Xマス・シーズンにぴったりのブラジル音楽・オムニバス形式の一枚
              sknys
            • Xマス・シーズンにぴったりのブラジル音楽・オムニバス形式の一枚
              伊藤亮介
            • Xマス・シーズンにぴったりのブラジル音楽・オムニバス形式の一枚
              sknys
            • 再入荷状況 + 街のひとweb記事 + ラジオ出演のお知らせ
              伊藤亮介
            • 再入荷状況 + 街のひとweb記事 + ラジオ出演のお知らせ
              立野 BUN 博一
            • 夏季休業のお知らせ+崇高なギター四重奏・クアテルナーリアの新譜
              Kazuo Ota
            • 夏季休業のお知らせ+崇高なギター四重奏・クアテルナーリアの新譜
              伊藤亮介
            • 夏季休業のお知らせ+崇高なギター四重奏・クアテルナーリアの新譜
              Kazuo Ota
            • ダークなトーンから一筋の光をあてるような夢想の精神、ルシオ・マンテル
              伊藤亮介
            • ダークなトーンから一筋の光をあてるような夢想の精神、ルシオ・マンテル
              sknys

            recommend

            links

            profile

            書いた記事数:2079 最後に更新した日:2024/03/19

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM